コンピュータすごい

4時半就寝、8時半起床、少し寝坊。


今日は幾何学の講義と演習。
講義は1コマ半かけてイントロをやっていたような感じ。
複素解析的な手法での曲面の解析なんか、ちょっと興味がありそう。
小平さんの書いた複素多様体論に興味があると換言しても大差ないと思う、自分の中での話。


演習は、今日も問題を配って終わり。
解析と代数は、難しい問題にマークがついていたのに、幾何は簡単な問題についているらしい。
その場で解けそうな気がする問題すらあった、けれど、基本群やら被覆空間やらは、まだちゃんとやったことがないから辛いかもしれない。


講義が全部終わった後は健康診断。
数学好きの友達と二人で回って(=並んで)、ひたすら数学に関する話ばかりしていた、というかほとんど聞いていただけなのだけれど。
聞いただけで面白かったりすごかったりする現象で、まだ知らないものがたくさんある、とてもたくさん。
もっともっと知りたい。


いったん家に帰って、一時間半だけのためにバイトへ行って、帰ってきて。
そこからしばらく面倒なだけの手計算をしていたのだけれど、途中で耐えられなくなって関数電卓で計算をした。
ところが一通り終わってみて、本の計算と照らし合わせると、違っている。
どこかで計算間違いをしていて、それを確かめる気力すらなくて。
ふとBASICの入門書に素数云々のプログラムが書いてあったなと思って、それを参考に、余りを求めるプログラムを書いてみた。
全く初めてというわけではないけれど、いきなり書いて少し直してすぐうまく動くようになったので、なんだかとても嬉しくなった。
そしてそれで計算させてみると、ここ五日くらいゆるゆると計算していた分が、一分くらいで正確に計算しなおすことができた。
計算機なだけあるわ、やっぱりすごい。


さらにさらに、プログラムを書いているうちに、代数学の演習の問題の一つが解けたかもしれない。
それは言い過ぎで、これならうまくいくかなというものを思いついただけだけれど。
まだ確認していないから、解けていない可能性の方が高い気がする。
とりあえずそんな感じで、夜にテンションがとてもあがっているのだった。
(夜にテンションがあがるのは日常茶飯事だけれど)