慣性モーメント

寝坊。
15分くらい遅刻して1限から学校へ。


こういう時、やっぱり一人暮らしって良いよなぁなんて思うんだよね。
一人暮らしだったならあと一時間くらい寝ても大丈夫だろうに。


昼はささチーを食べなかった!!
そろそろささみ離れの頃かもしれない。


3限代数幾何学は先週にもまして宇宙語チックに。
理解不能です。でも聞くのをやめません。


益川さんが3時から対話集会を開くという連絡が来てたので、行こうかと思ってたんだけど、30分前の時点ですでに満席。立ち見。
入り口にまで人が群がり、中をうかがうことすら叶わず。
ノーベル賞効果すげぇ。
そもそも大混雑が予想されるだろうに、キャパシティ400もないだろう教室で開くのはいかがなものかと。
本当に行きたかった人が行けず、祭気分の人が行けるなんてことが絶対起こってたよなぁ。
自分はどっちかというと後者の気分だったから、入れなくてもそんなに残念じゃなかったけど。


結局空いてた教室で昨日の授業の話をしてその時間は終わり。


そしてライティングなのだけれど、先生の様子がおかしい。
おや せんせい の ようすが・・・
みたいな雰囲気で、前期の平均的な時間より5分も早い登場、さらに5分延長。
後期はなんか様子が違うぞ、となるかと思いきや、結局授業の雰囲気は前期とあんま変わらず。
うまく利用できると良いんだけど、あんまり英語に充てられる時間もないよね。
前期は英作文を全く授業でしなかった上に、自分ですることもしていなかったので、今日の予習のために久しぶりに英文を書こうとしたら、全く筆が進まなかった。
受験生の頃、単語を全然覚えてない上に、例文暗唱は一切せず、全部フィーリングで英作文していたので、半年のブランクでその勘すら忘れてしまった感じ。
いや、勘が鈍ってなくても、英語は苦手なんだけど。


火曜日で一回りしたから、水曜日は二回り目の初日なんだけど、月曜日から始まると見れば三日目で、一週間の始まりと終わりが同時にくるような感覚。
精神的に負荷が少ないかも。
毎期水曜日始まりなら良いのに、なんて。