2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

雪は降らない

5時就寝11時起床。 14時か15時半頃からバイトがあると思っていたけれど、確認の電話を入れてみたら17時からだった。 服を着替えたら出られるくらいに準備は終わっていたけれど、そのまま14時まで寝た。 素数の音楽を少し読んで、バイト行った。 …

悪夢とかその他とか

10時起床。 とても怖い、というか不気味な、夢を見て、もう死んだかと思った。 夢の中でやばいと思って寒気がして、目が覚めてから10分以上ゾワゾワが続いていた。 ここまで現実にマイナスの影響がある夢は初めてかもしれない。 今日の朝は特に寒かった…

違和感

5時過ぎくらい就寝、三度寝くらいした後、14時起床。 10時くらいに起きるつもりで、一度目も覚めたのになぁ。 あんまり覚えていないけれど、変な夢を見た。 雪山の斜面で雪崩に飲み込まれるの、でも全然大したことなくて、何故か薄着。 近くにあった建…

アスリートと研究者

アスリート*1と研究者は、似ているところがあるんじゃないかと思う。 アスリートはかっこいいから、憧れるんじゃないだろうか、なりたいと思うんじゃないだろうか。 それと同じように、何故研究者かと聞けば、かっこいいから、と答える人もいると思う。 研究…

夢なし

7時就寝、14時起床、寝覚めよし。 寝覚めの良い日は、夢を覚えていないことが多い。 今日も今日とて資料整理。 あんまりはかどらなかったり。 本を読んでみたりぷよぷよしてみたりしながら、大体は終わって、後は捨てるものを捨てればある程度は広くなる…

サービスと権利

なんで勘違いしてしまうのだろう。 あって、当然なんじゃない、色々な要因があった上での存在なのに。

ありがとう

15時半起床。 サークルがあったのに、見事に寝倒した。 起きてからはだらだらと部屋の片づけ。 大きなものは片づけ終わっていて、後は引き出しの整理とか、ものを入れる場所を変えたりとか。 こだわりがあるみたいで、この作業がいつも一番時間がかかる。 …

波、波と言えば、フーエリ解析もやらないといけないようだ。 少しずつ、少しずつだけれど、数論にも興味がわいてくる。 きっとそれはとても面白くて、まだそれを少しも知らないだけ。 無味乾燥を、もっと豊潤なものだと感じたい。

10時起床。 目が覚めてからしばらくは、布団を出られなかった。 陽がさして、雲がかかって、雨が降って、また陽がさして。 風も収まった頃にバイトへ行った。 自分の知っていることを伝えていく作業。 時間なんてあっという間に経ってしまって、何もしなか…

知的複眼思考法/苅谷剛彦

知的複眼思考法 誰でも持っている創造力のスイッチ (講談社+α文庫)作者: 苅谷剛彦出版社/メーカー: 講談社発売日: 2002/05/20メディア: 文庫購入: 64人 クリック: 567回この商品を含むブログ (213件) を見るいろんな角度から物事を見る・考えることができる…

四度寝くらいした後、14時起床。 受験生の頃よく見た夢は、追いかけられて追いつかれて殺される夢だった。 受験が終わって見るようになった夢は、追いかけてきた何かに立ち向かって倒す夢だった。 そして最近よく見るようになった夢は、冒険をするものが多…

バイト三昧

12時半起床。 準備してバイトに行って、帰ってきた段階で22時半。 弟と一緒に動画を見ているうちにこんな時間になっていた。 徐々に廃人と化していくんだけど、大学に入る前からこんなんで大丈夫なんかなと、自分の事は棚に上げて心配するふりをしてみる…

深夜うぉーきんぐ

12時過ぎ起床。 映画(パイレーツオブカリビアン)を観たり、弟がモンスターハンターやってる横で片づけしたり、だらだらとしているうちに時間がどんどん過ぎていった。 あと夜行バスの予約とかしたかな、自分のではないのだけれど。 18時過ぎに家を出て…

三回生前期時間割、春休み最終案(予定)

Mon Tue Wed Thu Fri 1 あき 化学数学 数理生物学 あき あき 2 あき 代数学1 幾何学1 微分方程式論 解析学1 3 複素函数論 代数学1 幾何学1 あき 解析学1 4 解析学演義1 代数学演義1 幾何学演義1 (理学の英語) (解析学特論1) 5 解析学演義1 代…

本棚

ゆうたんに感化されたので撮ってみた。 ほとんど読んでない、これから読みたいけれど、これからも本自体が増えるのだろう。

本とパソコンと音楽と

12時起床。 ボットトゥーにまず挑戦してすぐに挫折。 微分形式の積分とか、形式的でない理解を持ってから読みたい。 結局序論を除いて2ページくらいしか読んでない。 序論は序論で、素人に向けて書いたと書いてあるけれど、正直分かる素人がいるのだろう…

正負両存

あーもう何やってるの、生きてる意味あるの、自分。 と思うことがあっても、そんな時間のまとまりの中に、これは良かったと思えるものが見いだせるようになりたい。 何もないことはまれで、大抵何か良いことはあるはずだから。 プラスよりもマイナスの方が強…

お天気、ひきこもり

昨日書けなかった分から。 20日、8時半起床。 サークルに行って、新入生が体験に来て。 昼を皆と食べてから帰った。 なんとなく思い立って、駅からの帰り道、家に帰る前に川に出てみた。 風が強くて、堤防の上ではその強い風を浴びることが出来た。 風に…

すいませんから、ありがとうへ

すいませんから、ありがとうへ、言葉を変えてみよう。 何かを頼む時、何かをしてもらった時、どうしても、すいませんと言ってしまう。 感謝の気持ちを持って、すいませんと言っている。 これは何かおかしいと感じることがある。 ボールを拾ってもらった外人…

気付き

本当に大事なものの大切さは、それがなくなるまで、なくなりそうになるまで、気付くことができなくて。 その気付きを書いている人がいれば、少しではあるけれど、その気付きに近づくことができる。 いろんな体験をしないといけない、そうじゃないと、どんな…

ほぼ決定

8時起床も、ご飯を食べた後に再び眠り、結局12時半起床。 試験の有無を確認するためだけに学校まで行くのにすごくためらった。 早く起きて早く行って、図書館で時間を使うつもりだったのだけれど。 家からの最寄駅に着くまでに友達から電話がかかってきて…

就職か進学か

高校を選ぶ時は、周囲から解放されたいから選んだ。 大学を選ぶときは、周りが行くと言った大学に、いつの間にか行きたくなって仕方なくなっていた。 そして今、周りが就職しないからか、院へと進もうとしている。 どうしても周囲の影響を受けずにはいられな…

裏紙バリバリ

8時起床。 学校に行ってゼミ、微分形式。 直観にあまり頼れないところだけれど、R^2からRへの写像の微分形式を考えた時に、なんたら、みたいなことができて、射影を用いて直観的に見ることができた。 ただ、写像を変えた時にどうなるかまではやらなかったか…

たよーたいな一日

12時頃に目が覚めたけれど、13時までまどろんでいた。 音楽を流しながら紙類の整理・処分をしばらくして、松本の続き。 あと50ページほどで終わる、結構読めるものだなぁ。 内容は、とうとう微分形式に入る。 テンソルだとかなんとか。 多重線型形式は…

対話

8時起床。 学校へ向かい、途中昼食をはさんでゼミ。 今回はあまり読み込んで行かなかったのだけれど、細かい点についてどうなんだろうと問いかけてみたり話したりすることで理解が深まる、それまでの知識の定着にもなる。 全部こうやって勉強できると理想的…

紙とペン

二度寝後14時起床。 しばらく松本を読んで(眺めて)からバイトへ。 15日締めで、今月は休みがちだったのだけれど、最後に少し増えて良かった。 しかし数学してないなぁ。 帰ってきてからも松本を読んで、ようやく明日のゼミの範囲を一度読み終わった、…

完全休養日

11時起床。 中心街まで出て、高校の友達と一日遊んでいた、ゲームセンター。 jubeatとマジアカと。 jubeatは敷居が高いように感じていたけれど、いざやってみると、案外レベル5くらいでもできた。 最後の最後に夏祭りがクリアできたのでホクホクだった。 …

自己満足の押し付け偽善

7時半起床。 二度寝とかでうだうだして、間に合う時間に起きたのに30分遅刻。 大学でビラ配り。 新入生がたくさん。 おめでとうございます。 ひたすら声を張った。 お昼は浮気して豚キムチを食べて、引き続きビラ配り。 17時まで。 人数が少ないのが何…

二回後期成績

いつものあれ、自分の確認用。 ・一般教養科目 イタリア美術基礎論(岡田温司)68 経済と数学B(浅野耕太)60 環境形成と農業(柏久他)85 教育的関係論入門(岡田敬司)56 現代芸術基礎論(篠原資明)0 音楽芸術論B(前川陽郁)0 人文地理学各論5(経済地理)(小松原尚…

とくになし

12時起床。 起きてからはミルナーの特性類講義を読み始めた。 学校に成績を取りに行って、バイトへ。 帰ってきてからは弟から帰ってきた受験参考書等を整理。 いくつか捨てるものをわけたりしているうちに、もうすぐ二時。